資料
請求REQUEST

VOICE

オールハウスを選んだきっかけを教えてください

リノベーション後がどんな暮らしになるのか、完成後のイメージや今使っている家具をどれだけ活用できるのかなどをしっかり説明してもらえたのが、オールハウスさんを選んだ大きな理由です。リフォームにあたって3社ほどから話しを聞いたりモデルハウスを見学したりしたんですが、具体的な提案をしてくれたのはオールハウスさんだけでした。

リノベーションのこだわりポイントは何ですか?

奥さま:玄関の壁紙です。家の中のどこかにゴッホの『花咲くアーモンドの木の枝』の壁紙を入れたかったので、玄関から少しだけ壁紙が見えるように設計してもらいました!

ご主人:お風呂です!TOTOにしてもらったんですが、とても気に入っています。

リノベーションで大変だったことはありますか?

奥さま:リノベーション自体はそれほど大変だと思わなかったんですが、強いて言うなら、仮住まいがバタバタしました。もともとこの家には私1人で住んでいて、リノベーション後に主人と一緒に暮らす予定だったんです。だからリノベーションにあたって、私は一時的に引っ越したので。でも荷物は1人分でしたし、それほど大変だとは思わなかったです。

実際の住み心地はいかがですか?

ご主人、奥さま:すごく満足しています!

奥さま:築30年弱のマンションだったので、リノベーション前は断熱性が低くて…冬は寒くて夏は暑かったんです。けどリノベーションをしたときに内窓を付けてもらったら、その悩みはなくなりました!今ではエアコン1台で快適です!

リノベーション後の暮らしに変化はありましたか?

ご主人:担当の竹下さんの提案で寝室に間接照明を付けてもらったのですが、それがすごく気に入っています。ベッドに寝転んで天井を見上げたときの陰影がとてもきれいで、寝心地がよくなりました!

奥さま:リノベーション前はキッチンが壁に囲まれていて、暗い穴蔵で調理をしている気分だったんです。でもリノベーションで壁を撤去して明るいオープンキッチンにしてもらったら、毎日の料理が楽しくなりました!インドア派に拍車がかかって、早く家に帰りたいと思うようになりました(笑)。

今後リノベーションしたい箇所はありますか?

奥さま:使用頻度の低い1部屋だけ内窓を付けなかったんですが、それを後悔していて…もし今後リノベーションするのなら、その部屋に内窓を付けたいなと思います。

担当者やスタッフの印象はどうでしたか?

奥さま:いろんな提案をしてもらえたので、とても助かりました!配線の関係で完全に壊すのが難しかった壁も「撤去をするんじゃなくて壁を斜めにカットして、そこに照明を付けたらいいんじゃない?」と提案してもらって…その通りにしたら、キッチンから見える風景を広げたいという希望も叶ったし、すごく素敵な仕上がりになりました。

あとは打ち合わせ日も仕事の休みに合わせてもらえたので、とても助かりましたし、楽しみながらリノベーションを進められました!

今後オールハウスでリノベーションをする方へ一言。

自分たちがやりたいことや好きなことなどを伝えて、あとはオールハウスさんにお任せでもいいのかな?と思います。提案してくださったものが、どれもすごくよかったので。希望や要望だけはしっかりと伝えて、あとのわからない部分は全部お任せするのがいいのかなと思います!

TOP